富山大学 极速体育直播,极速体育app 学部案内2025
30/36

材料デザイン工学科28【担当科目】金属電子論、     材料デザイン工学演習 B など金属合金?金属間化合物を中心とした電子の挙動が大きく係わる電子材料の磁性?超伝導特性の原理の解明及び新機能開発を行っています。富山県、そして富山大学に入学した皆さんが幸せになれるように教育?研究を行っていきたいと思います。専門分野/金属?合金の強化メカニズム、     巨大ひずみ加工、析出硬化【担当科目】組織制御工学、材料デザイン工学実験 A など高圧ねじり加工法(high-pressure torsion)で加工され超微細粒を持つアルミ合金の析出物形成過程、析出物構造分析を行っています。新しいアルミ材料技術?プロセス技術の創成、将来のアルミ産業を担う人材育成を任せてください !准教授准教授< LEE, Seungwon >車両、航空機を軽量化する鋳造用アルミニウム、マグネシウム軽金属材料の研究とダイカストを含む鋳造法全般の改良と新製法の開発を行っています。大手自動車関連企業に計24年間在籍した豊富な実務経験を活かして、真に役立つ人材育成と研究を推進中です。専門分野/金属、軽金属材料のミクロ     組織解析と制御【担当科目】材料デザイン工学実験 A、     材料デザイン工学演習 A など鋳造用アルミニウム合金の材料組織を電子顕微鏡を用いて観察し、時効析出過程の研究を行っています。アルミニウム合金等の材料研究により、社会に貢献したいと思います。教 授助 教専門分野/アルミニウム?軽金属材料の     ナノ‐ミクロ組織制御工学【担当科目】材料工学序論 Ⅰ、     ナノ組織制御工学特論 など高分解能電子顕微鏡を用いたアルミニウム合金?マグネシウム合金?銅合金等の原子レベルの材料組織の構造解析。多機能ハイブリッド複合材の開発と性能評価をします。【担当科目】構造材料学、材料加工学 Ⅱ など軽量材料であるアルミニウム、マグネシウム、およびエンジニアリングプラスチックを実用製品に適用する際の成形加工技術に関する課題について取り組んでいきます。教 授講 師専門分野/セラミックス、薄膜、機能性材料【担当科目】機能制御工学、     結晶構造解析学 など電子材料から構造材料等のセラミックスを中心とした創製プロセスの改良、元素添加による組織制御や機能性をデザインする教育研究を行っています。研究を通して社会に役に立つ機能性材料を開発し応用されてきたと共に、優れた人材も育ち、活躍しています。MADE IN TOYAMA(※)を旗印とした新しいアルミニウム材料や軽量材料を、ナノレベルの組織制御によって創製し、高性能、省エネルギー、リサイクルと環境保全で、富山のアルミ産業の発展に貢献します。専門分野/塑性加工学、機械材料加工学【担当科目】材料力学、材料加工学 Ⅰ などマグネシウム合金やアルミニウム合金の成形加工や組織制御、樹脂の混練から射出成形までの金型設計を考慮した塑性加工成形加工において重要な因子となる材料組成や集合組織制御を駆使し、ものづくり教育と地域発展に貢献したい。皆さんと一緒にフレッシュな気持ちで学び、企業経験のエッセンスをお伝えできたらと思っています。(※)MAterials Design and Engineering技術の開発を行っています。教 授教 授材料デザイン工学科担当教員並木 孝洋専門分野/磁性、超伝導李 昇原才川 清二専門分野/鋳造、ダイカスト【担当科目】素形材工学 Ⅰ、Ⅱ など土屋 大樹松田 健二附田 之欣専門分野/軽量材料の成形加工学佐伯 淳会田 哲夫

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る