令和7年度 学生募集要項〈総合型選抜〉Ver3
23/74

作り,ディスカッション(20分程度)を行います。 ?レポート作成模擬授業で与えられた課題について,20分間で自分自身の考えをまとめたレポート作成を行います。 ?プレゼンテーション試験当日に実施する実験(60分程度)の内容について,1人5分程度の発表を行います。なお,発表後に質疑応答を10~15分程度行います。最終合格者決定 第1次選抜合格者に対し,大学入学共通テストを課し,大学入学共通テストの合計点(500点満点)が260点以上の場合(ただし,平均点が大きく変動した場合は変更することがある。)を合格の基準とします。 【第1次選抜の配点】 面接(自己推薦書,志願理由書及び調査書の審査を含む。) 大学入学共通テストの利用教科?科目及びその配点等は次表のとおりです。 指定された教科?科目(英語においては,リスニングを含む?)を受験していない場合は,?失格」と します。【大学入学共通テストの利用教科?科目及び配点】 〈3教科4科目〉 教 科 数 学 外国語 情 報 情報Ⅰ(必須) 〈留意事項〉 ?大学入学共通テストについては,令和7年度大学入学共通テストの教科?科目等を利用します。?大学入学共通テストの外国語における英語は,リーディング(100点満点)の得点を160点満点に,リスニング(100点満点)の得点を40点満点に換算し,その合計得点200点満点を本学科で定めている所定の配点に換算します。なお,聴覚障害者の内,重度難聴者でリスニングの免除を大学入試センターに申請し,許可されたものの大学入学共通テストの外国語における英語は,リーディング(100点満点)の得点を250点満点に換算して利用します。150点 新教育課程による出題科目 旧教育課程履修者に対する経過措置 科目名等 数学Ⅰ,数学A(必須) 数学Ⅱ,数学B,数学C(必須) プレゼン テーション ディスカッション 「数学Ⅰ,数学A」「旧数学Ⅰ?旧数学A」から1 「数学Ⅱ,数学B,数学C」「旧数学Ⅱ?旧数学B」から1 英語(リスニングを含む?)(必須) 「情報Ⅰ」「旧情報」から1 配 点 合 計 グループ レポート 作成 250点 科目名等 合計 400点 配 点 200点 250点 50点 500点

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る