キャンパスガイド2025
74/164

学生生活サポート利用条件富山市外から富山市内へ転入(住民票異動)した新入生補助額アヴィレ利用補助金自動車運転免許取得補助金申請書類を富山市役所、五福地区センター、とやま市民交流館のいずれかに提出してください。申請方法住所富山県富山市木場町3-20電話076-431-2711美術館開館時間オノマトペの屋上レストラン美術館?レストラン休館日オノマトペの屋上コレクション展観覧料:一般300 円           70 歳以上?大学生以下無料(学生証を提示)※企画展観覧料は展覧会によって異なります。(企画展観覧料でコレクション展も入場可)料金9:30~18:00(入館は17:30 まで)8:00~22:00(入園は21:30 まで)11:00~18:00(L.O.?17:30)毎週水曜日(祝日除く)、祝日の翌日、年末年始12月1日~3月15日(天候により臨時開園)6,000 円30,000 円富山市内の大学等へ入学するため、富山市外から富山市内へ転入(住民票異動)した新入生を対象に、富山市が自転車市民共同利用システム(アヴィレ)の利用補助や自動車運転免許取得補助を行っています。富山市ウェブサイト「富山市大学生等定住促進事業」https://www.city.toyama.lg.jp/shisei/seisaku/1010755/1011704.html大学生は、コレクション展をいつでも無料で鑑賞することができます。コレクション展には、ピカソやシャガール、ミロ等の20世紀美術を代表する巨匠の作品から、ポスターや椅子等のデザイン作品まで、魅力的な作品を数多く展示しています。また、佐藤卓氏デザインの遊具で大人も楽しめる「オノマトペの屋上」は、夜10時まで開園しています。富山県美術館ウェブサイトhttps://tad-toyama.jp/72⑴ アヴィレ利用補助?自動車運転免許取得補助⑵ 富山県美術館6優待制度

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る