キャンパスガイド2025
43/164

各種手続き に合わせて全員加入としています。学生保険は、入学手続の際に保険料を納付することで加入します。 なお、所定の修業年限を超えて在学する場合は、保険の更新手続が必要です。各キャンパスの保険担当窓口へ申し出てください。⑴ 学生教育研究災害傷害保険(略称「学研災」) 学生が国内外における本学の教育研究活動中(正課、学校行事、大学施設内にいる間、課外活動(認可されたクラブ活動))に発生した急激かつ偶然な外来の事故及び通学中の事故等により、身体に傷害を被った場合を対象とする保険です。  事故発生から保険金支払いまでの手順⑵ 学研災付帯賠償責任保険(略称「学研賠」又は「医学賠」) 学生が国内外において、正課、学校行事、教育実習、介護等体験、インターンシップ、ボランティア活動等及びその往復において、他人にケガをさせたり、他人の財物を損壊したこと等により被る、法律上支払わなければならない損害賠償額を補てん限度額の範囲内で補償する保険です。 事故が起きたら、各キャンパスの保険担当窓口へ報告してください。① 事故を各キャンパスの保険担当窓口へ報告、保険会社(東京海上日動)への事故通知手段を確認② 専用アプリ等で、保険会社へ事故通知     ③ 入通院の領収書等を保管④ 治療が完了したら、専用アプリ等で、保険会社へ保険金請求⑤ 保険会社から保険金の支払いキャンパス担当学生支援課五福杉谷地区事務部学務課杉谷芸術系総務?学務課学務担当高岡場所学生会館1F医薬学図書館2F芸術文化学部A棟1Fマップ連絡先B7076-445-6085U9076-434-7124?7135A棟0766-25-913141

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る