各種手続きときは提示してください。?学割証の有効期限は発行日から3か月間です(ただし、在籍期間に限る)。キャンパス設置場所学生会館1F廊下五福総合教育研究棟(工学系)1F杉谷杉谷地区事務部学務課事務室前高岡エントランスホール学割は、学生の修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的にJR各社が実施している運賃割引制度で、次の目的で旅行する場合に限り使用が認められます(非正規生を除く)。学割証は、証明書自動発行機より発行してください。1.帰省、2.正課教育、3.正課外教育、4.就職?受験、5.見学、6.傷病?治療、7.家族等旅行随行学割使用上の注意事項?片道の営業キロが100㎞を超える区間を旅行する際に使用可能です。?旅行開始前に限って使用可能です。?発行者が記載する事項を使用者は訂正できません。また、発行者の押印のないものは無効です。? 記名人に限り使用可能です。また、学割証によって購入した乗車券は、記名人に限り使用可能です。?学割証によって購入した乗車券の使用には、学生証の携帯が必要です。必ず携帯し、係員の請求があるJR、あいの風とやま鉄道等の通学定期乗車券をその年度に初めて購入する際には、証明書の交付は、所属学部等の教務担当窓口(?p.34)に申し出てください。証なお、富山地方鉄道、万葉線及び加越能バスの通学定期乗車券の購入に際しては、稼働時間平日8:30~18:30備考土?日?国民の祝日、夏季一斉休業、年末年始(12月29日~1月3日)は停止します。また、メンテナンス等のため臨時に停止することがあります。40⑶ 証明書自動発行機⑶ 証明書自動発行機① 学割証(学校学生生徒旅客運賃割引証)② 通学証明書通学証明書が必要です。(同年度内に継続して同区間の定期乗車券を購入する場合は、通学証明書は必要ありません。)明書の発行に要する日数は、窓口ごとに異なります。各窓口で確認してください。通学証明書は不要で、学生証を提示して購入することができます。 大学では、学生が正課、課外活動、通学途上及び多くの学外実習(教育実習、介護等体験、インターンシップ、医療関係実習ほか)等において、安心して学生生活を送ることができるように、次の学生保険(学研災?学研賠)について、正規の修業年限5学生保険(学研災?学研賠)
元のページ ../index.html#42