各種手続き①学務情報システム(ヘルン?システム)>「お知らせ」 ※学内利用推奨②スマホアプリ「とみだいiNfo」※インストール必要※①学務情報システム(ヘルン?システム)の利用方法は本冊子のp.126以降を、履修登録の操作方法等は本冊子のp.134以降又は教養教育ガイドを参照してください。 学生の家族や友人等からの学生の呼び出しや伝言の依頼には応じません。また、大学では、法令で定める場合を除き、第三者からの住所?電話番号等の問合せに応じることはありません。 学生個人宛の郵便物?宅配便は、大学では取り扱いません。自分のアパート等に送るよう、家族や企業、団体等に周知してください。 公認課外活動団体宛の郵便物?宅配便は、极速体育直播,极速体育appでは学生支援課、杉谷キャンパスでは杉谷地区事務部学務課、高岡キャンパスでは芸術系総務?学務課学務担当で受領し、当該団体等の連絡ボックスに投函します。学務情報システム「ヘルン?システム」及びスマホアプリ「とみだいiNfo」でも情報を配信しています。これらの情報は、各学部等に設置されている掲示板の情報と必ずしも同じではありませんので、いずれも確認するようにしてください。このマークが目印!連絡媒体https://www.t-gakujo.adm.u-toyama.ac.jp/campusweb/campusportal.do/studentsupport/tomidai-apps/ウェブサイト?QRコード共通の情報固有の情報学生呼び出し機能(個人宛の連絡事項を掲示)あり。「お知らせ」「休講情報」「補講情報」「教室変更」「授業情報」「緊急連絡」37⑵⑵ 学務情報システム、スマホアプリによる連絡?通知学務情報システム、スマホアプリによる連絡?通知① 学務情報システム「ヘルン?システム」メニュー① 学務情報システム「ヘルン?システム」メニュー② スマホアプリ「とみだいiNfo」※p.10参照 ② スマホアプリ「とみだいiNfo」※p.10参照 ⑷ 郵便物?宅配便⑷ 郵便物?宅配便 呼び出し?照会⑶⑶ 呼び出し?照会
元のページ ../index.html#39