キャンパスガイド2025
116/164

大学施設1,720人(令和6年5月1日現在)38人(令和6年5月1日現在)178,895人(令和5年度患者数)301,045人(令和5年度患者数)●職員数●研修医数●入院患者数●外来患者数うち医師437人、看護職員776人、薬剤師48人 富山大学附属病院は、主に重症の患者さんに先端医療を提供する特定機能病院です。患者さんの命を救う革新的な治療法の研究や医療人育成に取り組む医学部を中心に、薬学部、工学部等の学部とも連携しながら患者さんによりよい医療を提供するため、日夜努力しています。関しては、地域の病院や診療所と緊密に連携し、富山の医療を支える最後の砦としての役割を担っています。そのため、医師をはじめ多種職種の優秀なスタッフが協力して24 時間体制で患者さんの治療に取り組むとともに、先端の医療機器や設備の導入に努めています。介状」が必要となります。体調不良時には、まず、かかりつけの医療機関か保健管理センターに相談してください。救急の場合は119 番通報し、救急隊に「富山大学の学生」であることを伝えてください。特に、高度な医療を必要とする患者さんの治療に本院で受診する場合は、他の医療機関からの「紹富山大学ウェブサイト>学部?大学院?施設>附属病院https://www.hosp.u-toyama.ac.jp富山大学附属病院〒930-0194 富山市杉谷2630番地 076-434-2315(代表)1143附属病院

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る